特定健康診査 助成
下記受診対象者に、特定健康診査を実施します。
健康保険組合のおすすめは、婦人科検診も同時にできる「巡回レディース健診」です。
実施要領
受診対象者 | 40歳以上の被扶養者(年度内に40歳に達する方を含む)及び40歳以上の任意継続被保険者 |
---|---|
受診方法 | 女性は巡回レディース健診もしくは特定健康診査受診券利用のどちらか一方を選択し受診、男性は特定健康診査受診券を利用し受診してください。 下記1と2の重複受診や、1と2の検査項目を組み合わせて受診等はできません。 重複受診をした場合、後から受診した健診代金は自己負担とし被保険者へご請求します。
|
受診費用 | 特定健康診査受診券利用および巡回レディース健診利用(健康診断・婦人科検診・大腸がん検査)に関わる費用は健康保険組合が負担し、対象者は無料で受診することができます。 ただし、巡回レディース健診利用者で自費扱いのオプション検査(胃部Ⅹ線・HPV・腹部超音波・腫瘍マーカー)を追加し、受診された場合、追加分は自己負担となります。 |
実施期間 |
|
その他 | 巡回レディース健診及び特定健康診査受診券は、当年度開始後準備が出来次第送付(5月初旬頃)します。 なお、年度内に受診対象者の異動が発生し受診券等が必要になった際は随時ご連絡ください。 |